子どもと100倍楽しむ自然の遊び場
【コウダカアオガイ】伊豆半島 象島:アオガイより円形に近いアオガイの仲間
【イモガイ】伊豆半島 象島(瀬浜海岸):猛毒の貝。磯の危険生物のひとつ
【ヨメガカサガイ】真鶴シーサイドキャンプ場海岸:変異に富み特徴がわかりにくい貝
【イボベッコウタマガイ(ニグラ)】真鶴半島三ッ石海岸:ウミウシのようだが貝の仲間
【オミナエシダカラ】南房総 沖ノ島:よく見かけるタカラガイ
【クマノコガイ】真鶴半島 岩海岸:一見地味でも磨けば光る
【ミミエガイ】真鶴半島 岩海岸:足糸でしっかりと岩に付着する貝
【ホソウミニナ】三浦半島 江奈湾 干潟:固体が減少傾向にあるウミニナ科の巻貝
【シオフキ】三浦半島 江奈湾 干潟:取り上げると潮を吹く貝
【ベッコウガサ】葉山 芝崎海岸:貝殻の表面は地味だが、内面は美しいベっ甲色
【イソニナ】葉山 芝崎海岸:潮だまりにいるヤドカリ達の家
【ムラサキイガイ】葉山 芝崎海岸:要注意外来生物に指定された黒の二枚貝
【アオガイ】真鶴半島 三ッ石海岸:石を裏返すと、すばやくなめらかに動く。
【イワフジツボ】真鶴半島 三ッ石海岸:小さいけどフジツボの仲間だ!!
【サザエ】葉山 芝崎海岸:だれもが食べたくなる貝
【ケムシヒザラガイ】葉山 芝崎海岸:ケムシと命名されたヒザラガイ
【ケハダヒザラガイ】葉山 芝崎海岸:これもヒザラガイのなかま?
【ウスヒザラガイ】葉山 芝崎海岸:小さなヒザラガイのなかま
【マツバガイ】葉山 芝崎海岸:笠貝類としてはもっとも大きくなる
【カコボラ】葉山 芝崎海岸:軟体にヒョウ模様がある肉食性巻貝
【レイシガイ】葉山 芝崎海岸:よく見かける肉食性巻貝
【ヤッコカンザシ】葉山 芝崎海岸:磯の年代を解明する役割
【エボシガイ】漂流物に運命をかける
【ホシキヌタ(タカラガイ)】生きているタカラガイを見つけた!
【ウノアシガイ】潮が満ちると動き出しまた元に戻る不思議な貝
【真珠貝(アコヤガイ)】真鶴半島 三ッ石海岸:ついに見つけた、天然の真珠か???
【ベニボヤ】真鶴半島 三ッ石海岸:二つの穴のあいた筒で生きる。
【オトメガサ】真鶴半島 三ッ石海岸:軟体部で殻を覆う巻貝。
【カラマツガイ】真鶴半島 三ッ石海岸:春に卵を産み、多くが夏前に死んでしまう。
【タマキビ】真鶴半島 三ッ石海岸:厳しい環境に耐えられる貝
【オオヘビガイ】三浦半島 観音崎:トグロを巻いて岩にこびりつく不思議な貝
【イボニシ】真鶴半島 潮騒遊歩道脇:人間の環境破壊問題に関係している貝?
【カキ】真鶴半島 潮騒遊歩道脇 磯:食べられるかどうか?止めといたほうが無難な牡蠣。
【カメノテ】真鶴半島 潮騒遊歩道脇 磯:貝もしっかりお食事をする手がある!
【タカラガイ】江ノ島海岸:海岸で拾う貝もいろいろ。
【フジツボ】江ノ島:磯の岩にいっぱいいる常連さん。
【ヒザラガイ】江ノ島:磯でアッチコッチに見られる原始的な貝。
Copyright (C) 2013 Shizengate All Rights Reserved.
このページの先頭へ