三浦半島の中でも数少ない貴重な干潟がある江奈湾
三浦半島の貴重な江奈湾の干潟を歩く(2015/06/07 中潮) 干潟は、遠浅の浜のことで引き潮時に、海底が広く現れるところを言う。この干潟は、四季を通じていろいろな生き物を見ることができる貴重な場所。三浦半島の南部には3つの干潟(小網代湾・毘沙門湾・江奈湾)があり今回は、その一つの「江奈湾の干潟」で生き物の観察を楽しんだ。江奈湾の干潟は、三浦半島南端部に位置し湾口を開いた江奈湾の湾奥に残された2ヵ所にある小さな干潟。一つは、田鳥川など3つの小さな河川が流入して流れる澪筋(みおすじ)の両側にできた泥質干潟でヨシ群落がある。もう一つは、江奈湾中央の砂礫干潟で、潮下帯にはアマモ群落が見られる。江奈湾の干潟は、カニの種類が多い。ヨシ群落には、アシハラガニやハマガニなどが生息し、泥場にはコメツキガニ、転石の下などにケフサイソガニなどが生息している。泥の中には、テッポウエビ、スナモグリ、オキシジミガイ、アサリなどもいる。アマモ群には、ボラ、ウミタナゴ、サビハゼなどの幼魚が生息する。また、水鳥も多くキアシシギ、ハマシギ、コチドリ、コサギなどを見る事ができ、秋や冬には三浦半島に飛来する渡り鳥も見ることができる。このように干潟は、生き物の宝庫なのだ。 |
|
小河川が流入して来る部分にあるヨシ群落 |
小さな河川が流れる澪筋(みおすじ) |
干潟中央の泥質干潟 |
潮下帯のアマモ群落 |
干潟中央奥の泥質干潟 |
道路側の砂礫干潟 |
干潟への服装と江奈湾干潟で見かけた生き物
干潟への服装と注意
干潟に入るとことは、泥沼の中に入り込むのと同じこと。まっすぐ歩こうとすると足が沈みはじめる。泥がゆるい所は、軽く20cm以上は足が泥の中に入ってしまう。中には、身動きが取れなくなり脱出しようとするとますますはまってしまう場合もある。子どもは、特に気をつけたい。しかし干潟を歩くと、ふしぎと大自然とひとつになったような気持ちになる。干潟に入る時の服装は、濡れても良い動きやすい服装がおすすめ。水着やラッシュガードのように海水に濡れても良い服装がいい。特に、靴には気を配りたい。本来は、どのような水場にも適した ウェーダーがいいのだろうが普通は持っていない。長靴もいいのだが泥に足がとられやすい。個人的には、マリンシューズがおすすめだ。私たちは今回、シュノーケリングブーツで干潟に入った。タビのような マリンシューズ(アクアシューズ)は、泥の中でも足が取られにくい。基本は、動きやすい服装に、動きやすい靴、そして帽子、軍手。 |
泥の中には、石ころや貝殻が混ざっていることもあるので、走ったり、飛び込んだりすることはやめよう。 シュノーケリングブーツで干潟に入る |